釣り、ギター、自転車、バイク、天体観測など不定期更新
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は一日釣り日和です。
秋のアイゴを狙い、近場まで。
波は0.4m予報でしたが、少し荒れ気味で岩場も波がかぶり、滑りやすい状態。
比較的安全な場所に釣り場を定めます。
(その1)
今日はクサフグがおとなしく、20cmオーバーのメジナが良く釣れました。
アイゴ狙いなので、リリース。
(その2)
2時間ほどメジナと戯れた後、突然凄い引きで、ばしゃんとはねて大物がヒット。
ドラグがじりじり、近くまで寄せようと頑張りましたが、プチンとハリス切れ!
岩場にハリスがこすれてしまったようです。
姿も確認することができず、残念。はねたのでスズキだったかもしれません。
あー、このままボウズで終われば悔しい一日で終わる予感。
(その3)
気を取直し、仕掛けを作り直して続行します。
その後、しばらくあたりがなくなりましたが、またぐいぐい凄い引きの何者かがヒット。
今度は前回よりドラグを締め、慎重にたぐり寄せましたが、いいところでで針外れ。残念。
今度は姿を確認、本命のアイゴでした。
ウーム、今日はアイゴ狙いで強めのハリスを使おうとナイロン3号で仕掛けを作ってきたのですが、
今思えばナイロンは伸びやすいし岩子こすれにも弱いことを失念していました。
そういえば昨年は同じナイロンでも4号だったので、大丈夫だったのかもしれません。
(その4)
今日はようやくアイゴの姿が確認できたので、群れでいればまだチャンスはあるかもしれません。
今度はいつものフロロ2.5号で仕掛けを作り直し、またしばらくメジナと戯れます。
西の伊豆方面を望む。日没近くに紫金山・アトラス彗星が見れそうなお天気です。
(その5)
また強い引きの何者かがヒット。岩こすれに注意しながら、今度は切れないでねとハラハラドキドキ。
アイゴかと思いきや、なんと想定外の銀色に輝く魚体。
6年使い込んでいるプロマリンの安物4.5mサビキ竿を目一杯しならせ手繰り寄せ。
波に合わせて足場まで寄せ、無事ネットイン、クロダイが釣れました!
ハリスを確認するとズタボロ、よく切れなかったなと感心、さすがフロロです。

計測43cm。久しぶりの大物です。
それにしても、今日は海に恵まれました。
同じ場所で2度ばらしてからの3度目の正直は、めったに無いラッキーです。
海に感謝、良い一日となりました。

秋のアイゴを狙い、近場まで。
波は0.4m予報でしたが、少し荒れ気味で岩場も波がかぶり、滑りやすい状態。
比較的安全な場所に釣り場を定めます。
(その1)
今日はクサフグがおとなしく、20cmオーバーのメジナが良く釣れました。
アイゴ狙いなので、リリース。
(その2)
2時間ほどメジナと戯れた後、突然凄い引きで、ばしゃんとはねて大物がヒット。
ドラグがじりじり、近くまで寄せようと頑張りましたが、プチンとハリス切れ!
岩場にハリスがこすれてしまったようです。
姿も確認することができず、残念。はねたのでスズキだったかもしれません。
あー、このままボウズで終われば悔しい一日で終わる予感。
(その3)
気を取直し、仕掛けを作り直して続行します。
その後、しばらくあたりがなくなりましたが、またぐいぐい凄い引きの何者かがヒット。
今度は前回よりドラグを締め、慎重にたぐり寄せましたが、いいところでで針外れ。残念。
今度は姿を確認、本命のアイゴでした。
ウーム、今日はアイゴ狙いで強めのハリスを使おうとナイロン3号で仕掛けを作ってきたのですが、
今思えばナイロンは伸びやすいし岩子こすれにも弱いことを失念していました。
そういえば昨年は同じナイロンでも4号だったので、大丈夫だったのかもしれません。
(その4)
今日はようやくアイゴの姿が確認できたので、群れでいればまだチャンスはあるかもしれません。
今度はいつものフロロ2.5号で仕掛けを作り直し、またしばらくメジナと戯れます。
西の伊豆方面を望む。日没近くに紫金山・アトラス彗星が見れそうなお天気です。
(その5)
また強い引きの何者かがヒット。岩こすれに注意しながら、今度は切れないでねとハラハラドキドキ。
アイゴかと思いきや、なんと想定外の銀色に輝く魚体。
6年使い込んでいるプロマリンの安物4.5mサビキ竿を目一杯しならせ手繰り寄せ。
波に合わせて足場まで寄せ、無事ネットイン、クロダイが釣れました!
ハリスを確認するとズタボロ、よく切れなかったなと感心、さすがフロロです。
計測43cm。久しぶりの大物です。
それにしても、今日は海に恵まれました。
同じ場所で2度ばらしてからの3度目の正直は、めったに無いラッキーです。
海に感謝、良い一日となりました。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(03/09)
(02/14)
(02/14)
(12/08)
(12/04)
(11/12)
(11/04)
(10/14)
カレンダー